【松本市成人式が挙行されました】
2019年01月13日
㊗新成人の皆さん✨おめでとうございます!
松本市成人式が挙行されました。
当初、実行委員会からは来賓を最小限にしたい旨の打診がありましたが、
議会では意見がまとまらず、従来通りのご招待をいただくこととなりました。
毎年、新成人のスピーチは素晴らしいです。
今年は国際政治を専攻する女子学生が、女性の社会的地位向上を封じ込める社会への問題提起と共に、規範と個性は別だと気づいた事を大きな一歩として、自分は自分の意見やあり方を貫いていきたいといった旨のスピーチでした。
(例えばミシェル・オバマ等、ロールモデルとなるべき人物の引用があればより分かりやすかったかと思いましたが、素晴らしい着眼点でした)
成人式は、毎年、新成人たちが実行委員会を組織して企画運営していきます。
より多くの市民に祝福され、式典の内容が共有できるようになれば良いのにと感じます。


松本市成人式が挙行されました。
当初、実行委員会からは来賓を最小限にしたい旨の打診がありましたが、
議会では意見がまとまらず、従来通りのご招待をいただくこととなりました。
毎年、新成人のスピーチは素晴らしいです。
今年は国際政治を専攻する女子学生が、女性の社会的地位向上を封じ込める社会への問題提起と共に、規範と個性は別だと気づいた事を大きな一歩として、自分は自分の意見やあり方を貫いていきたいといった旨のスピーチでした。
(例えばミシェル・オバマ等、ロールモデルとなるべき人物の引用があればより分かりやすかったかと思いましたが、素晴らしい着眼点でした)
成人式は、毎年、新成人たちが実行委員会を組織して企画運営していきます。
より多くの市民に祝福され、式典の内容が共有できるようになれば良いのにと感じます。

