【満蒙開拓の歴史を語り継ぐための紙芝居化プロジェクト】

2018年07月03日

満蒙開拓紙芝居化プロジェクトも大詰めを迎えています。
監修は、なんと松本市波田出身の児童文学作家である、山本まさみ先生。
高校生の作った原稿を大事にしてくださり、少しだけ手を加えていただきました。
が、ぐぐっとストーリーに臨場感が増し・・・さすがプロ。
こんなに変わるのか~。
7月に入り、文化祭での披露に向けてもうひと踏ん張りです。

※満蒙開拓紙芝居化プロジェクト(波田コミュニティデザインクラブの呼びかけによって、波田21区町会、梓川高校、波田コミュニティデザインクラブ、松本市による協働事業)

#波田コミュニティデザインクラブ #満蒙開拓紙芝居化プロジェクト

同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
【まつもとジュニア室内楽団がスプリングコンサートを開催します】
【ホットなラジオ番組】
【ホットなラジオ番組】
【ホットなラジオ番組】
【3/9木藤波田商工会長の旭日単光章受章祝賀会で慶祝演奏をしました】
【県議会もあと1週間】
CONTACT

皆さまのお声をお聞かせください。 県政に関するご意見・ご要望などなんでもお待ちしております。