第2回 都市デザインツアー参加者募集

2019年06月24日

<<都市デザインツアー まちの色>>

<日 時>
令和元年8月3日(土曜日) 午後1時30分から午後5時00分まで

<集合場所>
松本市中町蔵の会館(中町蔵シック館)

<講 師>
吉田 愼悟 氏

武蔵野美術大学教授
カラープランニングコーポレーションクリマ代表取締役
カラープランニングセンター相談役
横須賀市、戸田市、藤沢市などの景観審議委員、港区、墨田区、山梨県など多数の自治体の景観アドバイザーを務める

<内 容>
街並みの構成要素である「色」に着目して、さまざまな通りを眺め「まち」の特徴を探りながら巡るツアーです。カメラやメモ、筆記用具など持参し、歩きやすい服装でご参加ください。

<定 員>
先着15名

<申し込み>
電話、メールまたはファックスで申し込みください。

リーフレット(PDF:444KB)

<お問い合わせ>
建設部 都市政策課 都市デザイン担当
〒390-8620 長野県松本市丸の内3番7号(本庁舎5階)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Acrobat Reader DCのダウンロードへ


お問い合わせ
建設部 都市政策課
〒390-8620 長野県松本市丸の内3番7号(本庁舎5階)
電話:0263-34-3251 FAX:0263-34-3202

この担当課にメールを送る


https://www.city.matsumoto.nagano.jp/shisei/matidukuri/kakusyu/machiaruki/toshidezaintua.html

第2回 都市デザインツアー参加者募集



同じカテゴリー(市政情報)の記事画像
国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料の利用(閲覧・複写)
楽都・まつもとライブ
≪申請期間8月2日から9月30日まで≫長野県新型コロナ中小企業者等特別応援金
今週の市政広報番組
子どもたちによる
令和3年松本市成人式中止のお知らせ
CONTACT

皆さまのお声をお聞かせください。 県政に関するご意見・ご要望などなんでもお待ちしております。