女性起業家セミナー」開催のお知らせ

2019年12月17日

「自分にあった働き方をしたい」「いつかは自分のお店を持ちたい」と考えている方、ぜひその想いをカタチにしてみましょう。
今回は、これまでご要望の多かった「夫婦で起業編」「美容編」「飲食編」のテーマごとに、計3回開催します。実際に起業した女性から等身大の体験が聴けるチャンスです。単発受講も可能です。ぜひご参加ください。

<<日時>>
 1回目(夫婦編) 令和2年1月29日(水曜日)午前10時~正午
 2回目(美容編) 令和2年2月3日(月曜日)午後1時~3時
 3回目(飲食編) 令和2年2月20日(木曜日)午前10時~正午

<<場所>>
 パレア松本 ネットワーク室(松本市中央1-18-1 Mウイング3階)

<<対象>>
 起業に興味のある女性

<<内容>>
女性起業家による体験発表等
関係機関による制度説明(松本市商工課、松本商工会議所)
個別相談(希望者のみ)

<<講師>>
 1回目(夫婦編) オーレアリー ユキさん(Little Red English School経営)
 2回目(美容編) 市川 菜津穂さん(メナードフェイシャルサロン安曇野インター西オーナー)
 3回目(飲食編) 児玉 陽子さん(こだま食堂経営)

<<定員>>
 25名(先着順)

<<受講料>>
 無料

<<持ち物>>
 筆記用具

<<託児>>
 1歳以上未就学児、先着10名。託児料1人につき300円。
 ご希望の方は、それぞれ講座の1週間前までにあらかじめご予約をお願いします。その際にお子さんの名前、年齢、性別をあわせてお知らせください。

<<その他>>
 パレア松本 女性センターには無料駐車場がありません。公共交通機関でのご参加にご協力ください。やむを得ずお車でお越しの場合は、お近くの有料駐車場をご利用ください。
 自転車でお越しの場合は、Mウイング北棟1階の駐輪場をご利用ください。

<<講座チラシ>>
女性起業家セミナーチラシ(おもて)(PDF:504KB)

女性起業家セミナーチラシ(うら)(PDF:619KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Acrobat Reader DCのダウンロードへ


お問い合わせ
総務部 人権・男女共生課
〒390-0811 長野県松本市中央1丁目18番1号
電話:0263-39-1105 FAX:0263-37-1153

この担当課にメールを送る


https://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/tiiki/jinken/danjo/jyoseikigyoukakouza.html


女性起業家セミナー」開催のお知らせ



同じカテゴリー(市政情報)の記事画像
国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料の利用(閲覧・複写)
楽都・まつもとライブ
≪申請期間8月2日から9月30日まで≫長野県新型コロナ中小企業者等特別応援金
今週の市政広報番組
子どもたちによる
令和3年松本市成人式中止のお知らせ
CONTACT

皆さまのお声をお聞かせください。 県政に関するご意見・ご要望などなんでもお待ちしております。