【「いくらマスクを着けても、手を清潔にしなければ予防効果なし」WHO説明】

2020年02月22日

WHOの説明は次の通り。
「マスクの装着だけでは、新型コロナウィルスの感染予防にはなりません。
手洗いやアルコール消毒など、手を清潔にしていない限り、マスクをしていても効果はありません。
WHOがマスクを推奨するのは、新型コロナウィルスの感染が疑われる人だけです。
咳、発熱、息苦しさなどの症状が出たら、マスクをして医療ケアを受けましょう。
これらの症状がない限り、マスクをする必要がありません。
マスクが感染を防ぐという確かな証拠がないからです。
しかし、感染が疑われる人の世話をするために同じ室内にいる人は、どこにいようとマスクを着けましょう。
マスクを装着する場合は、正しい方法で使い、捨てましょう。
手をアルコールで消毒したり、石鹸でしっかり洗いましょう。
わからないことがあればWHOのサイトを見てください。」

https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/advice-for-public/when-and-how-to-use-masks?fbclid=IwAR12u1ittyqpXCe93tPvEA7_Y9kOA5jsRFSB_k9W69qrjGThmsWo17EFQHE

同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
【あや&よーこ松本安曇野カフェトーク】
【ホットなラジオ番組】
【信州ワインでステキなGWを】
【ホットなラジオ番組】
【4/27 上高地開山祭が行われました】
【4/18 初委員会が開催されました】
CONTACT

皆さまのお声をお聞かせください。 県政に関するご意見・ご要望などなんでもお待ちしております。