松本市の人事が発表されました。
2020年04月09日
女性部長が2名に。
伊佐治裕子総務部長、青木直美子ども部長。
評価できます。
女性部長、もっと増えていいと思います。
伊佐治裕子新総務部長こそ、仕事に熱くクールに仕事をこなす方で、
さらに、言うべきことを忖度せず言える度胸の良さもあるので、
副市長になってほしいと思っていた方。そこは残念。
私が新体制に期待することは、仕事を選ばない職員が増える事。
これまでの庁内は「これは自分の仕事じゃない」と簡単に言う管理職がとても多かった。
(部下の仕事を増やしたくないという親心だったかもしれないけど、問題がいつまでたっても解決しないという公務員の本質的役割に対する弊害の方が大きくなっていた)
それも含めて、新市長には、市民のために汗をかいて働く職員を見抜く目を今後さらに持ち合わせていただきたいと切望します。
伊佐治裕子総務部長、青木直美子ども部長。
評価できます。
女性部長、もっと増えていいと思います。
伊佐治裕子新総務部長こそ、仕事に熱くクールに仕事をこなす方で、
さらに、言うべきことを忖度せず言える度胸の良さもあるので、
副市長になってほしいと思っていた方。そこは残念。
私が新体制に期待することは、仕事を選ばない職員が増える事。
これまでの庁内は「これは自分の仕事じゃない」と簡単に言う管理職がとても多かった。
(部下の仕事を増やしたくないという親心だったかもしれないけど、問題がいつまでたっても解決しないという公務員の本質的役割に対する弊害の方が大きくなっていた)
それも含めて、新市長には、市民のために汗をかいて働く職員を見抜く目を今後さらに持ち合わせていただきたいと切望します。