【4月17日現在の県内感染者数マップ】
2020年04月18日
4/17現在の県内感染者数マップです。
専門家は人との接触を8割減にしてほしいと求めています。
県内全域に広がってきています。
新型コロナウイルスが収まるには、最低1年は覚悟が必要だと言われています。
こまめなうがい、手洗いを忘れずに、ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保、不要不急の外出を控え、感染拡大を防ぎましょう。
医療現場の皆さんは恐怖や不安と戦いながら、フロントラインで必死に対応されています。
その緊迫した御尽力を無駄にしてはいけません。
発熱やだるさがあったら、無理をして外出せず、保健所等の医療機関にまずは電話で相談しましょう。
#長野県 #新型コロナ #感染者数マップ #お願いだから旅は我慢して #ウイルス対策は長期戦

専門家は人との接触を8割減にしてほしいと求めています。
県内全域に広がってきています。
新型コロナウイルスが収まるには、最低1年は覚悟が必要だと言われています。
こまめなうがい、手洗いを忘れずに、ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保、不要不急の外出を控え、感染拡大を防ぎましょう。
医療現場の皆さんは恐怖や不安と戦いながら、フロントラインで必死に対応されています。
その緊迫した御尽力を無駄にしてはいけません。
発熱やだるさがあったら、無理をして外出せず、保健所等の医療機関にまずは電話で相談しましょう。
#長野県 #新型コロナ #感染者数マップ #お願いだから旅は我慢して #ウイルス対策は長期戦
