【松本市公民館】貸館を5月22日から再開します

2020年05月13日

<<【松本市公民館】貸館の再開について>>

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止していた松本市公民館(中央公民館、35地区公民館)の貸館を、5月22日(金)から再開します。
 なお、予約受付は、5月14日(木)から再開します。



<感染拡大防止を徹底し、みなさんの命を守るために、利用時には以下を守ってください。>

1. 体調不良や風邪症状がある方、県外を往来して14日以内の方は、利用できません。
2. 飲食を伴う利用はできません。
3. 利用前に手洗いをしてください。
4. 窓を開けるなどし、30分に一回以上喚起をしてください。
5. マスク着用、咳エチケットを徹底してください。
6. チェックリストへ利用前に記入してください。
7. 利用者名簿を作成し、利用後も当面の間保管してください。
※ チェックリスト・名簿用紙は、利用時に公民館でお渡しします。

その他  各館の感染症対策に沿って、活動してください。




お問い合わせ

教育部 生涯学習課・中央公民館
〒390-0811 長野県松本市中央1丁目18番1号
電話:0263-32-1132 FAX:0263-37-1153

この担当課にメールを送る


https://www.city.matsumoto.nagano.jp/sisetu/kominkan/kasikann_kyuusi.html


【松本市公民館】貸館を5月22日から再開します

同じカテゴリー(市政情報)の記事画像
国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料の利用(閲覧・複写)
楽都・まつもとライブ
≪申請期間8月2日から9月30日まで≫長野県新型コロナ中小企業者等特別応援金
今週の市政広報番組
子どもたちによる
令和3年松本市成人式中止のお知らせ
CONTACT

皆さまのお声をお聞かせください。 県政に関するご意見・ご要望などなんでもお待ちしております。