第33回国宝松本城太鼓まつりの中止について

2020年05月20日

<<第33回国宝松本城太鼓まつりの中止について>>

 新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、国宝松本城太鼓まつり実行委員会は、7月25日(土曜日)、26日(日曜日)に開催を予定しておりました国宝松本城太鼓まつりを中止とさせていただきます。
 本イベントには、県内外から不特定多数の人が来場し、ステージ、観客席ともに密集を生みやすく、新型コロナウイルス感染症拡大の危険性が高いこと、また、出演する団体の多くが、3密にならないように感染対策を講じることで、満足に練習ができておらず、出演の準備が難しい状況であり、開催が困難であることをから、感染拡大防止及び地域の皆様や来場されるお客様の健康と安全確保を最優先に協議し、中止という判断に至りました。
 来年は、より多くのお客様、参加者の方々に楽しんでいただけるお祭を開催できるよう準備をしてまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。




お問い合わせ

商工観光部 観光温泉課
〒390-0874 長野県松本市大手3丁目8番13号(大手事務所5階)
電話:0263-34-8307 FAX:0263-34-3049

この担当課にメールを送る


https://www.city.matsumoto.nagano.jp/miryoku/siro/Taiko_Festival/2020_05_20.html

第33回国宝松本城太鼓まつりの中止について

同じカテゴリー(市政情報)の記事画像
国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料の利用(閲覧・複写)
楽都・まつもとライブ
≪申請期間8月2日から9月30日まで≫長野県新型コロナ中小企業者等特別応援金
今週の市政広報番組
子どもたちによる
令和3年松本市成人式中止のお知らせ
CONTACT

皆さまのお声をお聞かせください。 県政に関するご意見・ご要望などなんでもお待ちしております。