【6月22日開催 こども未来デザインひろば】

2024年07月28日

こどもたちに自分の将来をイメージしながら育ってほしいとの思いから始めたこども未来デザインひろば(子ども食堂)。

6月は、画家 大澤ヨウヘイさんのご協力をいただき、画用紙いっぱいに絵を描きました✨
大澤さんは波田出身のCGアーティストで、世界30ヵ所以上の国や都市に出展しています。

今回は、水彩色鉛筆を使って、水彩画のように色をつけて絵を描きました⭐️

最初は描き方に戸惑っていた子どもたちも、コツを掴んでからは夢中で描いていました。

そのあとは、みんなで作る恒例のお料理タイム。
実践を通して様々な事を学んでいけるといいですね

✨本日のメニュー✨
アスパラとベーコンのパスタ
お味噌汁

◎今月からは、「時短」も活動の重要な視点に入れることになりました✨

【6月22日開催 こども未来デザインひろば】
【6月22日開催 こども未来デザインひろば】
【6月22日開催 こども未来デザインひろば】
【6月22日開催 こども未来デザインひろば】
【6月22日開催 こども未来デザインひろば】
【6月22日開催 こども未来デザインひろば】
【6月22日開催 こども未来デザインひろば】
【6月22日開催 こども未来デザインひろば】
【6月22日開催 こども未来デザインひろば】


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
【あや&よーこ松本安曇野カフェトーク】
【ホットなラジオ番組】
【信州ワインでステキなGWを】
【ホットなラジオ番組】
【4/27 上高地開山祭が行われました】
【4/18 初委員会が開催されました】
CONTACT

皆さまのお声をお聞かせください。 県政に関するご意見・ご要望などなんでもお待ちしております。