信州の伝統食「凍り餅」を使った料理講習会を開催します

2017年11月27日

信州の郷土食「凍り餅」をご家庭でお子さんと一緒に作れて楽しめる一品に!
「簡単」・「おいしい」・「おしゃれ」にアレンジします!

「凍り餅ピザ」・「とろ~りプリン」
食感の良い「凍り餅ピザ」
甘さが上品な「とろ~りプリン」
.
 凍り餅について学びながら、現代のニーズに合わせたレシピをご紹介し、実際に親子で料理をしていただきます。
 なかなか調理の幅が少ない「凍り餅」の新しい食べ方を体験していただき、信州の伝統食をこれからも絶やさずにしていきましょう!

対象:市内在住の親子(中学生以下のお子様)
募集期間:11月15日(水曜日)~12月4日(月曜日)
定員:6組(抽選で決定いたします)
開催日:平成29年12月10日(日曜日)
時間:午前9時~午後1時
場所:なんなん広場2階 調理室(長野県松本市芳野4-1)

チラシ(料理講習会)(PDF:219KB)

●申し込み
パソコンからお申し込みはコチラ!(外部サイト)
スマートフォンからお申し込みはコチラ!(外部サイト)
携帯電話からお申し込みはコチラ!(外部サイト)


■お問い合わせ
農林部 農政課
〒390-8620 長野県松本市丸の内3番7号(本庁舎5階)
電話:0263-34-3221 FAX:0263-36-6217
※この担当課にメールを送る

http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sigoto/nogyo/osirase/ryouri.html

同じカテゴリー(市政情報)の記事画像
国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料の利用(閲覧・複写)
楽都・まつもとライブ
≪申請期間8月2日から9月30日まで≫長野県新型コロナ中小企業者等特別応援金
今週の市政広報番組
子どもたちによる
令和3年松本市成人式中止のお知らせ
CONTACT

皆さまのお声をお聞かせください。 県政に関するご意見・ご要望などなんでもお待ちしております。