紫外線に負けないベースメイク&スキンケアの講座を開催します
2019年03月28日
紫外線量が多いことで知られる松本市。
UVケアが必要なのは夏だけだと思っていませんか。実は5月からしっかりとした対策が必要です。紫外線が多くなる5月を前に、紫外線を防ぐベースメイクとスキンケアの知識を学びましょう。
<日時>
平成31(2019)年4月22日(月曜日)午前10時~午後0時
<場所>
女性センターパレア松本 ネットワーク室(松本市中央1-18-1 3階)
<対象及び定員>
女性、16名(申込先着順)
<内容>
肌のお手入れ方法、メイクアップの手技(メイクはご自身で行っていただきます)
<講師>
メナードフェイシャルサロン・キタマツモトのスタッフ
<料金>
200円
<持ち物>
ご自身で使っている化粧道具(基礎化粧品を除く)
ノーメイクの段階から講座を始めますので、できる限り、メイクをせずにお越しください。やむを得ない場合は、会場でメイクを落としていただきます。
<託児>
予約制。1歳以上未就学児。定員10人。託児料1人につき300円
ご希望の方は、4月15日(月曜日)までにお子さんのお名前、年齢、性別をあわせてお申込みください。
<申込締切>
4月17日(水曜日)
<その他>
Mウイングには無料の駐車場がありません。お車でお越しの場合は、恐れ入りますが近隣の有料駐車場をご利用ください。
自転車でお越しの場合は、Mウイング北棟1階の無料駐輪場をご利用ください。
チラシ
紫外線を防ぐベースメイク講座チラシ(PDF:246KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総務部 人権・男女共生課
〒390-0811 長野県松本市中央1丁目18番1号
電話:0263-39-1105 FAX:0263-37-1153
この担当課にメールを送る
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/tiiki/jinken/danjo/uvmake20190422.html

UVケアが必要なのは夏だけだと思っていませんか。実は5月からしっかりとした対策が必要です。紫外線が多くなる5月を前に、紫外線を防ぐベースメイクとスキンケアの知識を学びましょう。
<日時>
平成31(2019)年4月22日(月曜日)午前10時~午後0時
<場所>
女性センターパレア松本 ネットワーク室(松本市中央1-18-1 3階)
<対象及び定員>
女性、16名(申込先着順)
<内容>
肌のお手入れ方法、メイクアップの手技(メイクはご自身で行っていただきます)
<講師>
メナードフェイシャルサロン・キタマツモトのスタッフ
<料金>
200円
<持ち物>
ご自身で使っている化粧道具(基礎化粧品を除く)
ノーメイクの段階から講座を始めますので、できる限り、メイクをせずにお越しください。やむを得ない場合は、会場でメイクを落としていただきます。
<託児>
予約制。1歳以上未就学児。定員10人。託児料1人につき300円
ご希望の方は、4月15日(月曜日)までにお子さんのお名前、年齢、性別をあわせてお申込みください。
<申込締切>
4月17日(水曜日)
<その他>
Mウイングには無料の駐車場がありません。お車でお越しの場合は、恐れ入りますが近隣の有料駐車場をご利用ください。
自転車でお越しの場合は、Mウイング北棟1階の無料駐輪場をご利用ください。
チラシ
紫外線を防ぐベースメイク講座チラシ(PDF:246KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総務部 人権・男女共生課
〒390-0811 長野県松本市中央1丁目18番1号
電話:0263-39-1105 FAX:0263-37-1153
この担当課にメールを送る
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/tiiki/jinken/danjo/uvmake20190422.html
